あなたをキラリと輝かせる化粧品店
Blog

花咲かじーじのブログ

花博フラワーパーク

2024年4月17日(水曜日)舘山寺フラワーパークへ行ってきました。いつもならソメイヨシノが満開のころに孫たちと行ってたんだけど、どういうわけか今年は水曜日に限って雨の日が多くて機会を逃していました。まだ八重桜が咲いてい …

浜名湖花博2024

2024年4月10日(水曜日)浜名湖ガーデンパークへ行ってきました またバラのころに来たいです

秋桜

2023年10月19日浜名湖ガーデンパークへwalking

夏が来る♪夏が来る♪♪

7月20日東海地方の梅雨が明けました 20日は木曜日でwalkingは山歩きの日ですが、あまりの暑さで、木陰があり休憩のイスがありアイスの自販機があるガーデンパークにしようということになりました。 子供たちの水遊び広場は …

薔薇の季節

2023年5月8日(月) 浜名湖ガーデンパークへ walkig に行った時の写真です 花の美術館は華やかにいろいろな花が咲き誇っています 我が家のマイガーデンです バラのアーチのバラは「アンジェラ」です ガーデンパーク  …

5G

いつもは4Gですが、たまに最先端の5Gになります。5人のじーじです。 木曜日は村櫛と庄和町の間の山の中をwalkingするのですが、5人目のじーじが、動物園は70歳以上は無料だしアップダウンが多いからいい運動にもなるから …

ガーデンパークは春真っ盛り

2023年4月17日(月)いつも月曜日のwalkingは浜名湖ガーデンパークです。walking中写真を撮るのが忙しいのですが、仲間は待っててくれません。さささっと撮って、急ぎ足で追いかけます。おかげで春のwalking …

2023年3月29日(水曜日)孫にひかれてフラワーパークへ桜を見に行ってきました あーちゃんとしーちゃんとカリンちゃんとアンちゃんと行ってきました。知久屋のお弁当とおにぎり。カリンちゃんとアンちゃんのおかずは私のスペシャ …

kawadusakura

河津桜が満開になりました

早春賦

毎週月曜日の夕方、友人たちと4人でガーデンパークを walkingしています。地元で生まれ育った同級生なのでとても楽しいです。90分ほどで1万歩ちょっとのwalkingの途中にスマホで撮った春の風景です

富士山の日

2月23日は天皇誕生日ですが、富士山の日でもあります。2月23日は浜名湖ガーデンパークのタワーに上るエレベーターが無料になります

大洞院と法多山

2022年11月30日 今年最後の紅葉狩りに まずは森町の大洞院へ ここは初めてです やはりモミジがたくさん落ちていました

孫にひかれて紅葉狩り

2022年11月16日孫娘2人と娘2人とで桜台と鳳来寺山に行ってきました 桜台はもう散り初めでした その後、鳳来寺山へ あーちゃんの髪も紅葉しています 下に降りて 鳳来寺山参道入口へ 小学校には大きな銀杏の木があります …

立冬

今年の立冬は11月7日 立冬とは冬の兆しが見え始める時期 11月7日(月曜日)は 浜名湖ガーデンパークをwalking の日 秋も深まり 鴨たちも戻ってきました 夏の花マリーゴールドが似合う タミちゃんも見たのかなあ?

秋ですね~

急に冷えてきて秋を感じますね 夕焼けもキレイになってきました 舘山寺の西海岸です

向日葵

2022年7月25日月曜日 walking仲間と浜名湖ガーデンパークへ やっとヒマワリが見頃になり始めました

夏?秋?それとも

2022年7月7日七夕の日 我が家にも夏がやってきました 遠くで雷鳴とどろく中 じーじたちはガーデンパークへwalkingです ここだけまるで秋のよう 霧にむせぶガーデンパーク まるで晩秋の雲海のよう

ハナノナアプリ

2022年5月17日火曜日 昨日の月曜日は仲間とのwalkingの日でしたが、仕事の都合で参加できませんでした。昨日は今日の分も含めて頑張って仕事をこなしたので、今日はちょっと時間ができました。1人でガーデンパークへwa …

今週末がラストチャンス

2022年5月11日水曜日 浜名湖ガーデンパークへ行ってきました。1年中で1番ガーデンパークが華やかにきらめく時期です。バラの大アーチの通り抜けは今週末15日日曜日までです。 これは何という花でしょうか? 花の美術館は、 …

母の日

2022年5月8日今日は母の日です タミちゃんのことを子供たちと一緒に「かあさん」と呼んでいました。だから私にとって母の日は、ず~と以前からタミちゃんに感謝する日でした。母は「ばーば」と呼んでいましたので、敬老感謝の日で …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.